長崎県長崎市網場町にある海にてドローンを飛ばしてきました!

2024年7月20日、操縦者1名、補助者1名の2名体制にて撮影を行いました。
この日の天候は、とにかく暑かったですね。
ドローンを飛ばしている間も汗ダラダラで熱中症になるかと思うくらい日差しが強かったです。
こまめに水分補給をしながら楽しくドローンを飛ばすことができました!
許可取りに関しては、この網場の海は橘湾の中にあるので、【長崎市たちばな漁業協力組合 本所】に連絡をし、ドローン飛行の旨を伝え、【網場 支所】にも連絡、その後一応【長崎空港管理事務所】と【長崎警察署】に飛行する日時の共有を行いました。
空港事務所に関しては、確実に制限表面以下の飛行になるのであれば連絡してもしなくても良いと言われておりますが、電話一本するだけなので報告がてら連絡する癖をつけています。

飛行時間は15:00〜行いましたが、来年から夏場の撮影は午前中に行こうと思ったくらい暑かったです。
個人的に漁協の方々が親切にしてくれたので、許可取りも比較的楽にすることができ、撮影中も漁業関係者などがいる場合は飛行を一旦待つなどの配慮をしながら邪魔にならないようにしていました。
まだまだドローン自体周知されていないのが現状なので、マナーやルールを守ってドローンを飛行させる必要があると思います。
※ドローン飛行に係る許可承認申請は取得済み&関係各所への許可承認済み
YouTubeにも動画を載せておくのでよければ見てください。